1. クリプトン公式チャンネル

    1曲目、SNOW MIKU 2022のテーマソングです。元気いっぱいの曲調は、オープニングとしてライブを盛り上げるのにピッタリですよね!

  2. クリプトン公式チャンネル

    SNOW MIKU 2019のテーマソングです。雪ミク10周年を記念して行われたライブのラストを飾った一曲です。今回も、会場を沸かしてくれること間違いありません!

  3. さつき が てんこもり

    マジカルミライ2014のテーマソングです。マジカルミライ10th大阪/幕張ではオープニング曲でした。「雪ミク曲も良いけど、ネクストネストは?」とお思いの皆様、お待たせしました! 焦らして登場というのも、この曲らしいところと考え、3曲目にしました。
    なお、ここでお送りしているのは、マジミラ10thバージョンではなく、オリジナル版です。

  4. カンザキイオリ

    マジカルミライ10th公式アルバム収録曲です。SNS時代を生きることの心の叫びを代弁してくれるような、胸に迫る歌詞を、レンくんが格好良く歌い上げてくれます。

  5. カラスヤサボウ

    マジカルミライ10th公式アルバム収録曲です。リンちゃんらしい可愛くノリの良い曲調で、ライブではサビ前のハンドクラップを合わせるのが楽しい1曲です。

  6. 書店太郎

    マジカルミライ10th公式アルバム収録曲です。ハードロックルカさんが兎に角カッコ良い、ライブ映え曲です。ライブでは、間奏でのバンドギタリストとのギターパフォーマンスも圧巻!

  7. ナカジマ

    マジミラ札幌のさいつよ予想セトリとしては、雪ミクスカイタウンイメージソングであり、SNOW MIKU LIVE 2019でも演奏された『ステラ』が、ここで入るものとしています。しかしニコニコ動画にMVがないため、このプレイリストでは同じ骨盤Pの代表曲である本曲を入れています。『ステラ』は2019のライブでは、R3モデルの雪ミクと一緒にラビット・ユキネも登場して、会場が大興奮に包まれました。

  8. 名無し

    SNOW MIKU LIVE 2018・19でセットリスト入りしました。この曲でもR3モデルが使用され、「うぱぱ」のコールとグー・チョキ・パーのハンドサインで、会場の一体感を味わえました。

  9. せきこみごはん

    マジカルミライ10th 楽曲コンテストグランプリ曲です。この曲もR3モデルで披露され、ライブ会場のサブスクリーンではミクさんの歌声が花畑を彩っていく様子が描かれ、壮大な曲と相まって感動的なシーンでした。それと何より、この曲のミクさん、歌うまっ!(いやミクさんはいつも歌うまいけど)

  10. みきとP

    マジカルミライ2016のテーマソングです。とにかくコールアンドレスポンスが楽しく、いまやライブを盛り上げてくれる定番曲です。2016のマジミラミクさんは、まくはりちゃんの愛称で親しまれ、(なぜか)食いしん坊キャラとして人気を集めていますよね。

  11. Omoi

    マジカルミライ2018のテーマソングです。マジミラや雪ミク、Kiite Cafeにお集まりの皆さんは、ミクさんたちやクリエイターさんたち、そしてボーカロイドのムーブメントそのものが好きで好きで仕方ない、という方が多いのではないでしょうか。この曲は、そういう"好き"という気持ちを全力で肯定し、背中を押してくれる曲で、だからこそ皆さんから愛されているのではないかと思っています。

  12. ひとしずくP

    マジカルミライ10th大阪/幕張では、日替わり曲としてday2にて演奏されました。どうしてもミクさんの出番が多くなりがちなライブの中で、MEIKOさんがリンちゃんレンくんを引き連れるという異色の組み合わせ、ハイテンションな曲調もあってMEIKOさんのライブでの代表曲となっています。

  13. nyanyannya(大天才P)

    この曲も、マジカルミライ10th大阪/幕張の日替わり曲で、day3に登場しました。ライブ初登場時はKAITO兄さんだけでしたが、マジミラ2017からはバックコーラスにMEIKOさん、レンくんが入ってパワーアップしました。この曲も、KAITO兄さんとのコールアンドレスポンスでライブ会場が盛り上げてくれる1曲です。

  14. ふわふわシナモン

    これも10th大阪/幕張日替わり、day1の曲です。MEIKOさんKAITOさんが、大人の色気たっぷりに歌い上げるお洒落なナンバーです。よく言われますが、ライブでのKAITO兄さん、衣装忘れてきちゃったんでしょうか。

  15. 玲音@れいん

    10th大阪/幕張では、day3に登場した日替わり曲です。可愛いさの暴力とはまさにこのこと。初登場時のルカさん一人のときでも抜群の威力だったのが、2017からはミクさんリンちゃんも応援に駆け付けるようになってその破壊力はいや増し、ライブではイントロだけで身悶えの禁断症状を呈する者もいるとかいないとか。

  16. Mitchie M

    SNOW MIKU 2014のテーマソングです。「S・A・P・P・O・R・O」や「なまらファンタスティック」など、北海道を応援する雪ミクならではの歌詞が登場し、道内ミクファンごころを揺さぶってきます。雪ミク&マジミラ同時開催とあっては、ぜひともライブで聴きたい曲のひとつです。

  17. クリプトン公式チャンネル

    SNOW MIKU 2021のテーマソングです。美しいメロディーに、ブレスまで再現した丁寧なミクさんの調声、感動的な歌詞、そのどれをとっても涙を誘ってきます。この曲のクリエイターであるHeavenzさんが北海道出身だからでしょうか、北海道の冬の美しい空気感を音楽で見事に表現していると感じられる一曲です。

  18. yukkedoluce

    札幌青少年科学館 プラネタリウム 「SNOW MIKU スペシャルプログラム」全天球MVの採用曲です。
    プラネタリウムのドーム型スクリーンを活かした全天球MVでは、VRのような没入感のある映像体験ができ、ミクさんが次元の壁を越えて会いに来てくれたように感じられるので、全てのミクファンに体験して欲しい。プラネタリウムのスペシャルプログラムの再演も待たれるところですが、何よりもこの曲をライブでミクさんに歌って欲しい! という強い願いを込めて、さいつよセトリ入りです。ちなみにこの曲、タメサレルミライonlineでは皆勤賞です。

  19. sasakure.UK

    マジカルミライ10th のテーマソングです。トンデモワンダーズや終末シリーズからのセルフオマージュもさることながら、端々からマジカルミライの積み重ねてきた歴史を感じ取れる歌詞は、何度もイベントに足を運んできたこれまでの思い出と重ねて、聴き入ってしまいます。

  20. クリプトン公式チャンネル

    マジカルミライ2015のテーマソングです。もはや説明不要なほど、定番中の定番曲で、2015に限らず、マジカルミライというイベントそのもののテーマソングと扱われているといっても過言ではないでしょう。人と人とが触れ合うことの素晴らしさやその価値をうたったこの曲は、他者との接触を極力避けなければならない昨今の状況の中では、当初とは違った意味を持つようになったのではないでしょうか。名曲というのは、世の中が変わっても、新たな意味を生み出し残っていくものなのかもしれません。

  21. halyosy

    マジカルミライ10th大阪/幕張では、オオトリをつとめた曲です。DECORATORで6人が全員集合してから皆で歌うという流れはこれ以上にないくらい熱い展開です。
    ひたすらにストレートな生きることへの応援歌は、下手をしたら説教くさくなってしまいそうになるのに、命のない彼らが歌うことで逆に素直に受け止められるように感じられて、ライブでは涙が止まらなくなります。

  22. marasy

    Blessingでマジカルミライとしては大団円? 確かにそれも良いけれど、そこはSNOW MIKUと同時開催の札幌公演ですから、ラストはやっぱり今回の雪ミクテーマソングで締めてこそ、さいつよセトリです!
    3回目のタメサレルミライonline、これが最後の曲になります。北海道を拠点に活動している私たちタメサレルミライにとって、今回の雪ミク&マジミラ札幌は特別なイベントとの思いで、さいつよ予想セトリでお送りしました。
    ただし、さいつよセトリは、ファンの数だけあるはずです。ぜひ、皆さん各々のさいつよセトリについて、熱い思いを語り合ってみてください。タメサレルミライが、そうしたつながりを生み出すきっかけになれたら、これ以上に嬉しいことはありません。
    本日は、ご来場ありがとうございました!

Playlist ショートカットキー

Space : 動画の一時停止・再開
↓ or J : 次の曲を再生
↑ or K : 前の曲を再生
→ or L : 5秒早送り
← or H : 5秒巻き戻し
Shift + ↑ : 音量上げる
Shift + ↓ : 音量下げる
Shift + → or ; : 次のサビへジャンプ
Enter : 再生中の曲をお気に入り登録
Shift + Enter : 再生中の曲をお気に入り解除
P : 再生中の曲をカレントリストに追加
Shift + P : 再生中の曲をカレントリストから外す
/ : この画面を開く
ESC : 閉じる / 戻る
この画面はいつでも / で呼び出せます
play_arrow
サビ
volume_up  
repeat
shuffle
more_vert
info詳細