ボカコレ×Kiiteコラボ企画「ボカコレ2025夏アフターパーティー」(2025/10/10)
26 曲 / 95 分 48 秒
- mode_commentコメント
- 
    
    『スキャッター!!!』Vocal Group "アカペラでやれ!!"(重音テト、初音ミク、宮舞モカ、四国めたん、東北きりたん、フリモメン、青山龍星)【推しコメント:オトフジさん】 
 見どころ①かわいくってかっこよくて聡明だけどやさぐれた重音テトさん②Vocal Group "アカペラでやれ!!"リーダーにして最年少のきりたん③かわいくって天使で悪魔で神話な初音ミクさん④実はこいつらが主役な後ろの野次馬さんたち⑤「お前がやれ!!!」
- 
    
    memeしい/重音テト【推しコメント:青葉ワイさん】 
 ポップでキャッチーなサウンドと、ぴょこぴょこ動くMVにつられて身体が勝手に動き出す~
 ラスサビの転調で思いのままに踊って、自分の中の理性を怖がらせましょう!
 
 【推しコメント:クロチャルさん】
 中毒性の高い曲と語感。たのしい。サビの展開が天才的。こいしい。ずっときいてます。いとしい。
- 
    
    さよならお月様 / 雄之助×zeroth feat. 鳴花ヒメ【推しコメント:青葉ワイさん】 
 お洒落で踊りたくなるEDM!!!
 鳴花ヒメの、耳を包み込むような歌声の心地よさに何度もリピートしてしまう~
 
 【推しコメント:yamazure (やまずれ)さん】
 届きそうで届かない、届かないからこそ美しい。
 そんな月をあらわすような洗練されたサウンドに夜空を貫くようなドロップが突き刺さる。
 近さと遠さ、その矛盾ごと抱きしめるような1曲です。
- 
    
    モニタリング. ariiol remix [full]【推しコメント:mitya(なのさP)さん】 
 原曲のビート感からさらに発展進化した最高REMIX!サイケデリックなMVも含めて中毒性が高いです
- 
    
    スーパーコンピュータ世紀/中国語ボーカロイド【推しコメント:文逆p/UTAUキャラ人気度調査中さん】 
 歌唱 洛天依
 
 日本で中国語のVOCALOIDも浸透しつつある中で、本来の中国語歌唱をどれくらいの人が聞いたことがあるでしょうか。
 歌詞が解らなくても、音と歌唱の凄みで圧倒できるのが音楽の力ですよね。
- 
    
    ねねね寝 / 初音ミク【推しコメント:クロチャルさん】 
 かわいいとかっこいいが共存しててリズムや音の虜に。なんだか切なくも感じて。すき。
 
 【推しコメント:う゛゛゛゛゛゛さん】
 依存するような少しドロッとした感情が、Dropと共により一層深みに落ちていくような感覚で大好きです
- 
    
    幽霊と果実 (to i) /初音ミク.mp4【推しコメント:患者🎧vsポックエお疲れ様ですさん】 
 元々は2024年8月5日『(Re:仮)short ver.』 投稿された楽曲のLong ver.。
 終始、不穏な雰囲気ではあるが…歌詞の出し方がとてもオシャレでもあれば廃墟好きの方々にとって血が騒ぐ退廃的で魅力的なMV。ロケーションも見せ方も最高過ぎる……
 廃墟は死にかけのイメージや退廃的なたたずまいから不気味なオーラを放つ印象あるけど、『完全に死んだもの』ではなく建物はまだ立っていて風や光や草が入り込んで人の気配が『幽霊』みたいに残ってる。
 
 『そういえば、どっか置き忘れてきたみたい』
 
 果実を匂わせる歌詞がまるで植物のように生きてる。生と死の中間のような表現をしてるなぁ…と個人的に思った。
 
 short版以降無かった2番歌詞から入るポエトリーリーディングから初音ミクと本人のデュエット。そしてコーラス『いづれ見えなくつてゐく!!』までのメトロノームの演出 etc……
 
 だんだん終わっていく儚さがとても好き。
 
 幽霊と果実の『(to i)』の部分はボカコレことニコニコ動画ver.を表している。
 (to i)の他に『(Re:仮)→short版』と『(Long ver.)→YouTube ver.』が存在する。
 short版とLong版では勿論、ニコニコ動画版とYouTube版ではフルコーラス音源が全然違うので…これ置きに聴き比べて欲しいです。
- 
    
    ガム / 重音テト【推しコメント:電灯さん】 
 「大切に味わいたいけれど すべて食べ切れる程の時間は無いから」
 爽やかなバンドサウンドとストレートな歌詞のボカコレ・ロック。
 大量に投稿される楽曲をガムに例えながらも、作る人聴く人へのやさしさとエールを感じる暖かな曲。
- 
    
    ワールドエンドミュージック / 知声【推しコメント:いそろくさん】 
 走馬燈はきっとこんな感じ
 
 【推しコメント:yamazure (やまずれ)さん】
 「世界の終わりにどんな音楽を聴いているだろうか」そんな素敵な想像を歌う爽やかな知声ロック。
 空しさを抱えても、だからこそ好きになれた音楽があると励ましてくれるような歌詞のひとつひとつが最高です。
- 
    
    灼日 / 川﨑ノーチラス feat.可不【推しコメント:yamazure (やまずれ)さん】 
 長ったらしくてずっと良い 夏のゆらめきのロックバラード
 灼日の君に思いを馳せる、映画のように幻想的で美しい1曲。
 静かなピアノから始まり徐々に熱を帯びていくバンドサウンドに強く心を揺さぶられます
- 
    
    Stelpluvo / 星界【推しコメント:エルさん】 
 煌びやかなサウンドはまさしく星の降る夜を想起させられる。
 雄大な満天の星空に埋もれない力強い星界の歌唱は生命への讃歌を響かせる。
 これはきっと果てなき夜を照らす祈りの唄。
- 
    
    Unknown Room/初音ミク【推しコメント:電灯さん】 
 イヤホン必須の抽象的音楽。
 ボーっと聴いてるだけでも心地良いし、
 音の配置や言葉の一つ一つ そして初音ミクを 「考え」ながら聴くのが、楽しい。
 何度も繰り返し聴いていると自分なりの何かが構築されていくのを感じます。
- 
    
    空箱のなか / feat.鳴花ヒメと⠀⠀⠀⠀⠀【推しコメント:yamazure (やまずれ)さん】 
 非常に多彩でドラマチックな展開の楽曲ジャンルの境界を超え展開していくサウンドは切実に誰かを探し求める心そのもの。
 ヒメちゃんの声が叫びに変わる瞬間すべての感情が爆発…! 怒涛のクライマックスは必聴です
 
 【推しコメント:ちょこふらいさん】
 曲全体を通した表現がとても良い、ぜひ最後まで聴いてほしい
- 
    
    「叶わない恋の歌」with 重音テト【推しコメント:yamazure (やまずれ)さん】 
 まるで小さなカフェで耳にした素敵なジャズライブ素朴な録音感が温かで、静かなピアノから自然と本格ジャズへ広がる演奏にテトさんのしっとり綺麗な歌声が響き優しいライブ感に包まれます。ぜひゆっくり味わって頂きたい1曲です
- 
    
    『メイビーアイラビュー!!』 feat. 雨衣【Music Video】【推しコメント:じたん@ボカロあかさん】 
 一人の女の子が大好きな『君』に告白するまでの歌。
 二人はいったいどうなってしまうのか!恋の行方は再生ボタンのその先に!
 しかし残念!それは残像だ!!
- 
    
    暮らしくる (feat.初音ミク)【推しコメント:あくえりおんさん】 
 毎日の小さな失敗や焦燥も、今は分からない「遠く」にあるものに対する期待や不安も、この明るさの中にほんのり切なさを帯びた曲調と、そっと寄り添うような優しい言葉を乗せた歌がすべてを心地よく包み込んでくれる。
 笑いながらも、胸の奥がぎゅっとなるような瞬間があって、でもそれも全部、今日という日を愛せる理由に変わっていく。 日常の中に潜む小さな幸せや、心の中の葛藤までも受け止めて、明日に進む勇気をくれる、 そんな温かさを感じさせてくれる作品。
- 
    
    よっしゃ宇宙、いこう/知声・ずんだもん【推しコメント:いそろくさん】 
 宇宙いったらすべて解決しそう
 よっしゃ宇宙行くぞーーーー!!!!
 
 【推しコメント:mitya(なのさP)さん】
 日々なんとなく感じるつらさも宇宙にいけば…?
 
 「地球じゃあ本気出ないから そうだなあ、宇宙いこう!」
- 
    
    まだ知らない君がいる! - 初音ミク・重音テト【推しコメント:夜の海に溶ける水母さん】 
 そこから私は、ランキングに載っていない、レコメンドからも外れた場所に存在する曲を探しに行く。だってそこには、まだ知らない君がたくさんいるから!
 
 【推しコメント:mitya(なのさP)さん】
 強烈なサウンド、目まぐるしく変わっていく景色、1つの映像作品として完成度が高すぎる…
- 
    
    泣いてもいいかな (feat.初音ミク)【推しコメント:らいてっとさん】 
 この曲があまりにあたたかいから、ちょっとだけ泣いてもいいかな
 
 【推しコメント:yamazure (やまずれ)さん】
 泣き叫びたいときはコレッ!ミクさんと泣き叫びましょう!泣いてもいいかなあああああ!!!!!
- 
    
    Ribbon/sabio feat.重音テト【推しコメント:mitya(なのさP)さん】 
 終盤にかけての盛り上がりがとにかく美しい…
 人生最後に聴きたい1曲です
 
 【推しコメント:yamazure (やまずれ)さん】
 エモすぎる 壮大で美しすぎる 感動 素晴らしすぎる
 全人類聴いて 世界が平和になると思います
 
 【推しコメント:のりこじさん】
 愛が溢れている
 人がみな根底に持っていて
 一人一人カタチは違うけどどこかで繋がっている
 懐かしくて温かい包み込むような優しさに自然と涙が出る
 分かり合うことが出来なくても
 繋がること理解し合うことを諦めずにいたい
 
 【推しコメント:クワトロさん】
 Sabioさんらしい音の雄大さをしっかり残しつつ細かい音で遊ぶ?
 トロニカ寄りの音(一番のサビ終わり、2:20〜)を挟んできて聴くたびとんでもないなってなる
 1位おめでとうございます🎉きっと大きな舞台にも旅立てると思います。
- 
    
    Light Writer 初音ミク / Yusho Sunagawa+TEMPLIME【推しコメント:電灯さん】 
 風のような美しい音楽と悲しい光景の中を、初音ミクがどこまでも歩いていく。
 「正しく生きていたいから 進んでいくしかないよな」「全力で下手な言葉 話していくしかないよな」という歌詞、大好き。

ログインするとコメントの閲覧・投稿ができるようになります