- mode_commentコメント
-
Unfinished Skylines / DJ Dohetaro feat. 初音ミク
0と1のデータでどこにいても言葉や歌が届けられるこの時代に
リアルに風や光を感触を感じる心はどこに行くんだろう
電子が飛び交うような雰囲気のvocalchopがカッコイイ
是非クラブで聴きたいサウンド -
3分9秒後に止まる音 / 初音ミク
電子音メインのサウンドと
カウントダウンしながら、感傷的に歌うミクの声からは諦めを感じる
切ない
「歌いたい歌いたかった最後までまだ歌える」ではない新たな消失の歌
次の「ワタシ」によろしくね -
妄創アンプリファ / あぢさゐ feat.初音ミク
少しウィスパーで歌うミクがかわいい
歌詞はよく聴くと不穏だけどかわいい
途中の水音と合わせて歌う所がほんとにかわいい
サウンドもオシャレでミクさんのかわいさを最大限生かしてる
かわいいしか言ってない -
紺青ロスト/紙崎ねい feat.初音ミク
夜の深い闇の中で、瞳を閉じて鮮やかな昼の色彩を思い浮かべる
無くしたのか、まだ間に合うのか焦るように感情が廻る
呼吸を止めるまではと自分の中から溢れてくるものに手を伸ばす
感情を表すようなサウンドの変化が良い -
アイドリー / 巡音ルカ - 音無あふ
不穏な雰囲気感のサウンドが心地よくかっこいい
世の中を俯瞰して軽蔑しているようだったり、SNS上の可愛く着飾る女の子のような歌詞を
偶像であるルカさんが歌うのがシュールで良い -
トロメアサンクチュアリ/Actor.KAITO
ドラムや電子音ピアノギター弦の響きだけでも聴きごたえあるサウンドに世界観バリバリなKAITOの歌が良すぎる
決して穏やかではないであろう善悪の果樹園とはどんなものなのか
何を護っているのか
気になって仕方ない -
Mechanical Empathy / 初音ミク
とにかくオシャレなサウンドが心地よくてつい体が動いてしまう
伸びやかに歌ったり強く歌ったりサウンドに合わせたミクの歌声の響きが良い
最後の「えぇ?」が可愛いので是非聴いて欲しい
からくりだなんて信じないぜ -
脳柄伽藍堂 | Shu feat. 初音ミク×巡音ルカ
一言で言うなら音楽麻薬
緩急自在に脳に響いて暴れ回るサウンドが凄い
歌詞の音ひとつもサウンドの1つとして計算されていて電子の歌声じゃなきゃ表現出来ないと感じた
頭のなかを掻き回される感覚が味わえます -
【オリジナル曲】アストロ メモリー feat.初音ミク【future bass】【future core】
何も無い広い空間に拡がるような高音のボーカルソロ
電子的なサウンドが宇宙から眺める地球の人工的な明かりのように煌めく
この電子の歌声がいつまでもどこまでも誰かの記憶に残って道標になるように祈るように歌う
響けと
ログインするとコメントの閲覧・投稿ができるようになります