1. 南ノ南@せかせかP

    待機曲。
    これは個人的な話だが、子牛さんを語るなら南ノ南さんはどう考えても外せない。インターネット上にあるインタビュー記事もお二人でインタビュー受けてたし…。ボカマツリでもネタ曲連合楽曲の登場に期待。

  2. ボカコレ花子

    1曲目はこの曲。
    サワギ投稿祭ではくるりがmaimaiプレイ動画を投稿したヤツ。
    ちなみにこの映像撮影段階で子牛さんがゲストに来てくださることが決まっていたので、サワギ投稿祭のお手本になりつつちょっとヒントになる感じにしたいなというはくるりの個人的な気持ちからのエキシビションでした。
    次から音ゲーの選曲でゲストバレそうなのでこの戦法は使えなさそうですね。 一緒に誰かmaimaiしません?

    ちなみに、歌ってみたは渾身の出来なので必聴。

  3. ボカコレ花子

    2曲目。

    「こぼしちゃったイラストが可愛い。」「俺はこぼしちゃったタオルを買ったからさ。」「ちゃんと買ってるんだよ。」by Athena

  4. ボカコレ花子

    それでは聴いてください!

    3曲目はこの曲。子牛さんといえばおとまち、おとまちといえば「ぬ」。ウナの惑星には関係ないか。子牛さんといえばウナの惑星という方は結構いるのかも。

    「ウナウナにしちゃうぞ!」

  5. ボカコレ花子

    4曲目はこれ。
    元々は「ボカロPコード進行統一企画」の曲。
    ステレオ2chが大変有効に活用されている曲。 
    曲とは言ってるけど、YouTubeのコメントに、
    「大事なのはこれを曲だと言い切る勇気」というのがありそれはそうだな…となった。

    関係ないけど、これがボカマツリで流れたらどうなるんですかね…?一応学生もいっぱいいますけど。流すわけないか。ごめん。今だけ楽しんでくれ。

  6. ボカコレ花子

    「音街ウナ 接触冷感マスク」税込3900円

    5曲目はこの曲。曲か…?
    一応本人主催「ネタ曲投稿祭2023」の参加作品。
    めっちゃ可愛いよな。


    音街ウナのマスクをつけてボカマツリに来た人には、はくるりからカルピスショット一杯進呈します。(先着3名くらい)

  7. ボカコレ花子

    6曲目。あえてこちらのバージョンでいかせてもらう。

    「もう運営にもウナ公式にも怒られろ」というコメントすらもある。まさかのこれが本人という。面白いだろう?ちなみにVOCALOIDタグはついていないらしい。

    ラビットホール ○○○○ の時にめっちゃ話題になりましたよね。映像見たかったとは言わないしマツリでもその映像は流れません。持ってないので。

    • 8
    • 9
    • info詳細
  8. ボカコレ花子

    7曲目。

    先ほど「ウナ側に怒られろ」などと散々言っていたが、実は音街ウナの公式デモソングを作っている。人生というかこの界隈、何があるかはわからないものだ。

    …音街ウナの運営もなかなかだな…。

  9. ボカコレ花子

    「誤字じゃないです。関節キスです。」

    8曲目はこの曲。あくまで関節なんだよな。
    今の子牛さんから見てみるとこれまたネタ曲なんだろう、と思われがちだがちゃんと聞くと素敵な曲。

    青春らしさが出てくる、その感覚が僕は好き。

    • 6
    • 2
    • info詳細
  10. ボカコレ花子

    9曲目。

    「1人セゾン」でYouTubeで検索したのに「二人セゾン」が先に出てきたの許さないからな。
    子牛さんって純粋ないい曲も作ってらっしゃるんですよ?真面目な方なんですよ?

    • 21
    • 5
    • info詳細
  11. ボカコレ花子

    10曲目。

    …撤回。やっぱり子牛さんはネタ曲の人だ。
    リズムが合っていない、使用されている画像は透過されていない。
    ここでプリセットのVY1を使っているというのもポイントが高い。

    牛丼。阿佐ヶ谷付近を調べた結果、阿佐ヶ谷駅にはどうやらす○家はなく、松○があるらしい。 みんなで昼飯牛丼オフ、せっかくだし概念子牛ということでやってもいいかもしれない。やるって言ったらくる人、連絡ください。

    • 9
    • 3
    • info詳細
  12. ボカコレ花子

    11曲目はこの曲。

    スパイシー・スポットという単語にやらしさを感じた俺らの負け。敗北。
    ただのカレーうどんのこと。
    真面目な話をすると、可不の声の作り方が個人的にはめっちゃ好き。

  13. ボカコレ花子

    12曲目。

    リミックスではあるのだが…

    入れた方がみんな嬉しいだろう?なんというか、入れる義務すら感じた。

    名コメント「運営仕事しない定期」「シチューうどんですよね!?」「かわいい」

  14. ボカコレ花子

    13曲目。さぁ、ここにきてアンセムの登場。

    子牛さんの言葉遣い、作詞の言い回しが刺さる方は多いはず。
    実際僕もそう。

    コメントに「作者はマジ変態」など散々言われているが、子牛さんは素敵な感性をお持ちだと思うぞ…?
    そしてボカクラで聴いた時より遅く聴こえる感覚がある。意外とゆっくりなんだな…。

    あ、そういえばニコニコでいいね押すの忘れてたな…ついでに押しておこう。
    ………そんな音がクラブで流れてるのかと思うと…。うん…。

  15. ボカコレ花子

    ラスト、14曲目。ジューシーってことでちょうどいいだろ。

    牛乳絞って高収入 牛丼になって高収入。

    子牛さんの曲って、飾らないネタ感というか、真面目なようで真面目じゃない感じが何かの延長線上にある、というか。
    馴染みやすいネタ感があるなって思ったり。いいですよね。僕も何かしらネタ曲作ります。ボカマツリをテーマとかにしてネタ曲作りますか。協力してくれるボカロP募集してます。ありがとうございました。

    ちなみに僕明日テストなんですけど。

    • 18
    • 4
    • info詳細

Playlist ショートカットキー

Space : 動画の一時停止・再開
↓ or J : 次の曲を再生
↑ or K : 前の曲を再生
→ or L : 5秒早送り
← or H : 5秒巻き戻し
Shift + ↑ : 音量上げる
Shift + ↓ : 音量下げる
Shift + → or ; : 次のサビへジャンプ
Enter : 再生中の曲をお気に入り登録
Shift + Enter : 再生中の曲をお気に入り解除
P : 再生中の曲をカレントリストに追加
Shift + P : 再生中の曲をカレントリストから外す
/ : この画面を開く
ESC : 閉じる / 戻る
この画面はいつでも / で呼び出せます
play_arrow
サビ
volume_up  
repeat
shuffle
more_vert
info詳細