1. Sceno Ichiro

    待機曲です!みなさん、Sceno Ichiroさんの曲を聴きましょう。最高のピアノバラードです。

  2. すこっぷ

    特に中学生時代にめちゃめちゃ心の支えにしていた曲です。私はこの曲に人生を救われたといっても過言ではないというくらいには助けられました。上手に生きるのって難しいですね...

  3. ササノマリイ/ねこぼーろ

    初音ミクのテーマソングとして、この上ないくらい美しい作品だと思っています。ミクさんの表情があんまり動かないのがとても好きです。『星の王子さま』をモチーフとしており、それを読むとより一層引き込まれるので是非読んでみることをお勧めします。

  4. じょん

    ボカロ楽曲の中ではかなり長い曲ですが、その美しいメロディと儚い歌詞やその雰囲気に夢中になり一瞬で8分が過ぎていくように感じます。星が降り注いで人類が滅びようとするその瞬間を感じさせられ、胸が苦しくなります。IAver.とLiaさんver.もあるのでそちらもぜひ聴いてみてください。

  5. keeno

    keenoさんの初投稿作品であり代表曲です。優しい歌詞、声と美しいギターが心に響きます。ロックバラードが大好きなので、keenoさんは本当に大好きです。

  6. Heavenz

    Heavenzさんの3rdアルバム、『Actor Reactor』収録曲です。歌詞やメロディがとても優しいロックバラードで、聴いていてとても心地良い楽曲です。もっと伸びて...

  7. シャノン

    この曲が出た当時、友達に布教されてこの曲を聴いたときにとても衝撃を受けました。曲もMVもすべてシャノンさん本人がやっているの本当にすごすぎる。独特なメロディで、緩急がはっきりしてその世界観に入り込んでしまい、一本の映画を見ている感覚になります。「生まれていいかって聞いた 君はいいよっていった」のところで、絵の中の男の子が急に呼吸が苦しくなるところはいつ見てもこっちまで苦しくなります。ジンベイザメかわいい。

  8. rinri

    第1回無色透名祭で本当に衝撃を受けた楽曲です。MVがあまりにも解釈一致で本当にありがとうございます...になってます。荘厳な雰囲気で透明感のある楽曲で、ラストのヒメは鳥肌ものです...

  9. U/M/A/A Inc.

    投稿された当時この曲を聴いてたとき、もう聴けないと思っていた、もたさんの声が聴こえてきて本当に泣きました。起きてください....

  10. youまん

    大好きな人たちに次々と旅立たれた悲しさを痛切に歌った楽曲です。歌詞をよく見ると、亡くなってしまったボカロPの名前が隠されていたり...GUMIの叫ぶ声色が、より一層悲壮感を漂わせていてこちらも胸が苦しくなります...どうにもならないことに対する心の叫びを歌った曲に心を動かされます

  11. Heavenz

    Heavenzさんが4年ぶりに復活した時の楽曲です。復帰曲で今までの氏の創作物を振り返り、そして未来へと紡いでいくといったメッセージを込めた曲を書くのは、本当に本当にうれしすぎて...まさにタイトル通り、"創作の旅"で、あまりにも最高な楽曲です

Playlist ショートカットキー

Space : 動画の一時停止・再開
↓ or J : 次の曲を再生
↑ or K : 前の曲を再生
→ or L : 5秒早送り
← or H : 5秒巻き戻し
Shift + ↑ : 音量上げる
Shift + ↓ : 音量下げる
Shift + → or ; : 次のサビへジャンプ
Enter : 再生中の曲をお気に入り登録
Shift + Enter : 再生中の曲をお気に入り解除
P : 再生中の曲をカレントリストに追加
Shift + P : 再生中の曲をカレントリストから外す
/ : この画面を開く
ESC : 閉じる / 戻る
この画面はいつでも / で呼び出せます
play_arrow
サビ
volume_up  
repeat
shuffle
fullscreen拡大
more_vert
info詳細