ボカピク#49 (2025年1月号)
32 曲 / 110 分 30 秒
2025年1月29日に投稿されたボカピク第49回の収録曲です。
再生回数問わず最新ボカロ曲を動画で毎月紹介するプロジェクトです。
ボカピク選曲スタッフとゲストボカロP数名が選んだ曲に加え、視聴者のみなさまから寄せられた応募曲も紹介させていただいています。
第49回のゲスト:
・とりぴよさん (@Torisan2019)
・マキシウキョウさん (@akasatana_chip)
『ボカピク』動画のほうもぜひ!
niconico→ https://nicovideo.jp/watch/sm44591776
YouTube→ https://youtu.be/E5wuGf2tDiU
- mode_commentコメント
-
エキセントリックブルー / 初音ミク
この曲を聴いていたら、瞼の裏にいろんな青色が浮かんできます!深い海の底、雨、深い霧、そしてそれが晴れた先にある青い空。様々な情景が一曲に詰まっている、爽やかさも静けさもある曲です。(選:fuji# さん)
-
風は_ feat. ナースロボ_タイプT
兎角菫さん、アルキドPさん、klkklさん、右角さん、nionさん、Nuiさん、さきゅBさんの7名が短期間で共作した多展開曲。濃い7分間をぜひ。(選:STNさん)
-
【VoiSona 機流音】ハッピー【2周年記念作品】
サビ前は暗い歌詞なのに色々あってサビで明るくなり心がハピハピになりました(笑)機流音さんのニコニコ笑顔のイラストも可愛い!(選:くまさん)
-
poolside/u-ei(+extra) - まばたき研究所 ft.すずきつづみ
2000年初期の淡さ、渦巻くようなポップ、そこらへんを想起させるような音楽性。これで処女作、本当ですか?プロの犯行だったりしませんか?(選:[Ha.Ru.]さん)
-
クリスマスがはじまるよ! / よじね feat.琴葉姉妹
クリスマスは終わってるけど紹介させてください!!琴葉姉妹による、クリスマスの絵本を開くような優しいメロディーの楽曲です。(選:ウィリアムEB.さん)
-
ヘルプロミネンスブリザードカノン / るいご (feat. 初音ミク)
冬空って乾燥してるので音が響きやすいんです。寒空に響かせる轟音、そんな冬ロッカーであるるいごさんの曲はオルタナでどこかノスタルジックなところが良いので巡回推奨です!(選:[Ha.Ru.]さん)
-
【歌愛ユキ15周年】じゃんぷ!(だいすけPオリジナル)
かわいい~!そのハスキーな声からダウナーな曲ばかり歌っているユキさんですが、小学生らしいキュートでハッピーな歌もバッチリ合いますね。(選:fuji# さん)
-
Ghoul Sider/足立レイ・唄音ウタ
中の人のいないUTAU2人が歌うキャッチーなメロが非常に良い。映像の不気味さからも人間らしさのない機械による近未来な感じがする、ブラウン管から空虚に流れていて欲しい。(選:[Ha.Ru.]さん)
-
07.MINE / ユメユメうさぎ feat. 初音ミク
歌メロでじっくり聴かせるタイプの方って昨今珍しくなりつつある気がするんですが、その道の次世代ホープかもしれません。リード曲『Midnight Melancholic March』など他の曲も色合い豊かで好き。(選:STNさん)
-
pandering/藤咲すみ feat.小春六花 夏色花梨 花隈千冬
冬の澄んだ空気の中で聴きたくなる曲です。もがき苦しみながら今を生きているっていう歌詞を女子高生の3人が歌っているのが良いです。(選:くまさん)
-
【奕夕(Yi Xi)・Ninezero】ロキ【SynthesizerVカバー】
SynthVのポテンシャルってマジですごい。こんなんもう人間じゃんね。カバー師さんによる解釈のキャラデザも可愛くてかっこよくて好きです。この人のNinezeroくんはずっとかっこいい。(選:みゅうさん)
-
キャスケット・クラフト / アルキドP feat. ナースロボ_タイプT
立体的に押し寄せるナースロボさんの囁きや、終盤にかけての拍の並走が緊迫感を生む意欲作。どうなるんだ…!?(選:STNさん)
-
ツークフォーゲル / 一筆かもめ feat. 音街ウナ SV
疾走感とエッジが運ぶ、切実な祈りを感じるすごく大好きな曲です。
鬱屈とした感情を否定も肯定もせず、ただ在るものとして受け入れてくれるような、すごく優しい歌詞に胸を打たれました。(選:とりぴよさん) -
色 / デフォ子
コレ何!?すごい音で、それぞれがすごい繋がり方をしていて、すごい曲になっていることは分かります!自分が知らない音を猛スピードでぶつけられる体験は何物にも代えがたいです。(選:fuji# さん)
-
インベーダー
音使いからMVといったあらゆるポイントが僕の琴線を刺激していました。
可愛らしくて、それでいて芯のあるストーリー性が魅力。
もっといろんなひとに聴いてほしい。(選:とりぴよさん) -
ニューワタシ革命 / 花奏
失敗ばかりの現実から立ち直らせてくれる、元気が湧く気持ちのいいVOCAROCKです!(選:M@irn0lさん)
全パート盛り上がる爽快VOCAROCK。
ガンガン来るAメロに引き込まれたら最後、終始この曲の虜になってしまいます!(選:よかずきさん)
ログインするとコメントの閲覧・投稿ができるようになります