1. 芳田

    【選曲:コバリー】

    初音ミクの歌声の中にもかっこいい、かわいい、ダウナーなど様々なものがあるが、この初音ミクの歌声を一言で表すなら『暖かい』が最も適していると思う。今まで様々な初音ミクを聴いてきたが、ここまで暖かい初音ミクは聴いたことがない。Synthesizer VならともかくVocaloidである以上、特有の冷たさはあるはずだが、この初音ミクの歌声からはそれらの要素を全然感じ取れない。芳田さんは未来人で、初音ミクAIを使ってると言われても驚かない。

  2. ill

    【選曲:オトフジ】

    テトSVってデフォで歌がうますぎて個性が出づらいところがあると思うんですけど、 illさんの曲は一発でわかるし聴けば聴くほど最高になるんです。一緒に叫びたくなるんです

  3. ワタル

    【選曲:花浅葱】

    神調声の王道。譲れませんでした。

  4. 岩本光希

    【選曲:しろ】

    見下ろす世界を指先でつまんで←ここやばあい好き好きえぐいマジ強すぎる最初聞いたときしびれすぎて喉からキュウって高い変な音出たからねホント

  5. 二錠

    【選曲:にこ】

  6. セレン(でんぴよP)

    【選曲:Jasmine】

    V1でこんな柔らかい声出せるのすごいなと…

    • 2
    • 2
    • info詳細
  7. 無才

    【選曲:ぴち】

    VOCALOIDにしかできない、求めていた声質と調声でした。声が突飛なんだけどサウンドの聴きやすさや夏感、伝えたいテーマも大好きです。歌詞にも注目です。

    • 6
    • 7
    • info詳細
  8. アウクシ

    【選曲:なんちゃってハチワレ「やあ!ぼくはハチワレ!何とかなれーっ!!」】

    「あのね 私気づいてるの ほら 君が逝ったこと」この部分を聴いてください。震えているんですよ、声が。葵ちゃんは生きてるんです。

  9. VoiSona公式

    【選曲:いそろく】

    低音を響かせる知声の歌声に衝撃を受けた楽曲です。この調声の知声楽曲増えてほしい。

  10. (「・ω・)「

    【選曲:かわうそ】

    調声って、ただ流暢に歌ってもらうためだけではないと思うんです 曲と溶け合ってひとつになる そんな調声もあるんです

  11. はる(Hume)

    【選曲:くま(🍊)】

    この再現力、ありえない

  12. れんじ

    【選曲:クワトロ】

    本家の静けさと思いのこもった調声と対比で力強くかっこいいリツの調声に圧倒されます

  13. あるえちゃん

    【選曲:ふらいぱんQ】

    メドレーだけど…… ぼくがいままでで一番衝撃的だった調声はこれです。個人的に、合成音声で演劇がしたいなと思ってるのですが、その想いの根底にあるもののひとつなんじゃないかな……

  14. Creuzer

    【選曲:mitya(なのさP)】

    猫村いろはさんの低音ボイスがヤバすぎてヤバい… ボカロ→ボカロカバーの中でも特に好きな作品です

Playlist ショートカットキー

Space : 動画の一時停止・再開
↓ or J : 次の曲を再生
↑ or K : 前の曲を再生
→ or L : 5秒早送り
← or H : 5秒巻き戻し
Shift + ↑ : 音量上げる
Shift + ↓ : 音量下げる
Shift + → or ; : 次のサビへジャンプ
Enter : 再生中の曲をお気に入り登録
Shift + Enter : 再生中の曲をお気に入り解除
P : 再生中の曲をカレントリストに追加
Shift + P : 再生中の曲をカレントリストから外す
/ : この画面を開く
ESC : 閉じる / 戻る
この画面はいつでも / で呼び出せます
play_arrow
サビ
volume_up  
repeat
shuffle
fullscreen拡大
more_vert
info詳細