1. カササギ

    かっこいい!疾走感があって「ボカロっぽい」という言葉がピッタリ似合うロックチューンです。ぼくはこういう曲に育てられたので、うきうきしながら聴いています。(選:fuji# さん)

  2. プロヴァンス姫崎

    歌から先に入る曲を生涯好んでいる僕だが、その中でも黄金的に良い入り方をされてしまい、強く掴まれてしまった。
    そのまま聴くうちに、今度はドラムの入りが好きと。
    そうして曲自体に引き込まれる、毎度そう。
    またまた、Bメロの入り方が良い、コードワークとストリングスの絡みが尊い。もうここまで来たらサビを聴かずに帰るわけにはいかない。
    勢いを落とさないまま、上手くサビに入って、煌びやかなメロディとピアノのリフが出迎えてくれる。
    間奏はシンプルに癖でした...好きしか言えない...
    そうして2番...かと思えば全く別の展開をしてくるのだ。またそれが背筋をぞくぞくさせる。
    そうして最後の山へと順調に僕を案内して、とっても素敵な景色を最後に魅せてくれるのです。
    音楽的な事しか触れていないが、歌詞を見るとその為に展開やコードワーク、メロディ、リフの全てが有るのだと確認できるはず。

    あと千冬さんが好き過ぎるだけかもしれない。(選:原口沙輔さん)

    • 4
    • 7
    • info詳細
  3. 目醒ねむる

    人間の内側と外側の乖離、外側の装飾を重ねても内側は裸のままである。
    大人の麗しさを兼ね備えたKAITOの歌声によってできる表現、そしてそともぎさんによる格好良いギター、ベースは必聴です!(選:[Ha.Ru.]さん)

    • 6
    • 8
    • info詳細
  4. dadari

    dadariさんは初投稿からずっと推しているボカロPさんで毎回どの曲もジャンルの解像度高いし、鳴花ヒメの魅力の最大限に引き出してくれます。SSSは間奏が凄い好きでピアノとベースがとてもgoodです。(選:kyikuさん)

  5. ZAWASKEY

    仲間との別れがあり、それでも尚進んでいくという切なくも勇ましさを感じる英語ドラムン曲ですが、memeを使ったMVに目が行ってしまいます。ストーリーは歌詞の通りです。(選:[Ha.Ru.]さん)

    • 3
    • 6
    • info詳細
  6. 阿修

    一聴で心地よいピアノと世界観に心を掴まれ、何周もすることで内容への理解が深まり違う世界が見られる。(選:ふんムさん)

  7. Nasareba

    星界の曲を漁っていて見つけた一曲。メロディラインが全編美味しいし、世界観も完成されてるし、ビートの音作りが個人的にすごい好みです。普段から聴いている楽曲の1曲です。(選:kyikuさん)

  8. カメラ@ボカロP

    投稿者コメントの「灯した歌は言葉を越え、壁を越え」って言葉に惹かれました。言葉は違えど心をひとつにできる歌の力は本当に素晴らしいと思います。(選:くまさん)

    • 5
    • 6
    • info詳細
  9. 雪乃イト

    サビに向けての盛り上がりや、歌詞の面白さが癖になる曲です。テトの声も人間のようでとても綺麗(選:たく さん)

  10. 温泉芸術Flying Llama

    父とのドライブでよく流れていたのを思い出します(存在しない記憶)(選:純セメスさん)

  11. Natrium

    エレクトロスウィング投稿祭に投稿された神曲。冗談抜きで脳が溶けます。(選:盥さん)

  12. Creuzer

    初期のリンの名曲の、Act1リンレンによるカバー。2人の滑舌の悪さを補い力強さを生かす調教手腕が凄まじいです。今なお根強い人気を持つAct1の魅力がよく伝わるのではないでしょうか。(選:せせりさん)

  13. ふみえーる

    中世ヨーロッパを舞台に、哀愁漂う曲調で魅せる曲。「姉を演じる双子の弟」という役柄を完璧に演じきったYumaのポテンシャルと、作者の調声技術に脱帽です。(選:fuji# さん)

    • 8
    • 20
    • info詳細
  14. 長谷川迷子

    再生した瞬間から、こちらの音を聴けと言わんばかりの主張を音がしている。
    実際、一度始まってしまえば最後まで聴かざるを得ない音が次々と飛び込むので、イヤホンを外せない。(イヤホンで聴いている)
    選ばれた音の全てから本人のフェチズムというか、丁寧なセンスが読み取れる。
    その中に溶けるように、伴奏より大きいでも、伴奏の方が大きいでもなく、楽器の一部になったポエトリーが、程よいリズムで言葉を始める。
    詩で具体的なことを全く説明してくれないが、音と言葉の集合で何となく状況を掴むことができる。
    この一枚絵はAI画像生成によって作成されているが、音と詩は人間が作っている。しかしながらこの絵と一体となって脈絡のない音や言葉が、こちらが意味を咀嚼しようとした時だけ、繋がって見えるのだ。(選:原口沙輔さん)

  15. 高浜ヌウタ

    「土日でボカロ曲作って投稿する耐久配信」から生まれた製作期間2日の曲。コンパクトながらも、作者・高浜ヌウタさんのありあまる力量が細部に垣間見えます。この人、やばい…?(選:STNさん)

    • 4
    • 9
    • info詳細
  16. かぼちゃ

    単音を軸に語られる物語に注目です。人類が滅びた後の合成音声ってどうなるんでしょうね。
    『ハッ』などの「歌うVOICEROID」曲で知られるかぼちゃさんが作者でこれまたびっくりしました。(選:STNさん)

    • 9
    • 6
    • info詳細
  17. 状態異常

    ポップでキャッチーなのに、社会の辛さキツさが現れた歌詞のギャップが最高です。わかる。(選:さいころさん)

  18. はるまきごはん

    ワーーーーーーー!!!!!!! 溜めて溜めてから一気に解放される衝撃。コミカルなMVとは裏腹に、格式高くかっこいい音楽にもう虜です。(選:fuji# さん)

    やばい(選:ベガさん)

  19. ゆたゆたP/ボカロP

    恋に落ちた二人の距離は星々の引力の様だと表現する一曲。Maiの調声を低くすることで、透明でクールなサウンドにしています!(選:[Ha.Ru.]さん)

    • 1
    • info詳細
  20. 未定さくり(ほわほわ医療P)

    坂道を転げ落ちるかのように加速するテンポと上がっていく調律が緊張を生むピアノ曲。
    励ましや寄り添いではなく焦燥感こそが一番の薬になる、そんな日にぜひ。(選:STNさん)

  21. halyosy

    ボカロ黎明期から活躍しているhalyosyさんが、バーチャル・シンガーをテーマに書いた楽曲。初音ミクたち6人のバーチャル・シンガーが、科学の用語を取り入れた歌詞で「自分たちらしさ」を主張する応援歌です。ボカロ界隈に対するリスペクトも込められており、昔からボカロを聴いている人には心に沁みるものがあるかもしれません。ボカロが好きならどんな人にもおすすめできる曲です。(選:ウィリアムEB.さん)

  22. 宮橿

    可愛さと不穏さ、そこにかっこよさが相まって完成された最強のナンバー!!!歌詞もキャッチーで何度もリピートしたくなります。(選:FeLLさん)

    • 7
    • 12
    • info詳細
  23. 白夏十日

    存在しない青春を憶ってギターを掻き鳴らす、駆け抜けるようなバンドサウンドが大好きです!(選:みまさかさん)

  24. m•o•e

    怪物トラックメイカーがボカロシーンに参入。展開はミニマルに、心の在処を問う。心地良いビートと、Lo-Fiな音響で包み込むアンビエンス。(選:飯イン!飯イン!飯イン!飯を飯を飯を飯を飯を飯を!!!さん)

    • 1
    • 3
    • info詳細
  25. ikarun1058

    Garageのビートのハマった曲です。Bass Houseパートも最高です。個人的に注目したいのは歌詞で、初音ミクにこの歌詞を歌わせるもすごい......。全体的にDTMも作曲もレベルが高くて今年1番音楽的に食らった1曲です。(選:kyikuさん)

  26. N1N63N

    今回はサビをPUしましたが、この曲の本質はここじゃないかもしれません。どういうことか?ぜひ聴いてください。(選:さいころさん)

  27. shizuku

    優しい歌詞と可不ちゃんの声がマッチして聴き入ってしまいました。最初は後ろ向きだったけれどだんだん前向きに変わっていく姿に励まされます。(選:くまさん)

Playlist ショートカットキー

Space : 動画の一時停止・再開
↓ or J : 次の曲を再生
↑ or K : 前の曲を再生
→ or L : 5秒早送り
← or H : 5秒巻き戻し
Shift + ↑ : 音量上げる
Shift + ↓ : 音量下げる
Shift + → or ; : 次のサビへジャンプ
Enter : 再生中の曲をお気に入り登録
Shift + Enter : 再生中の曲をお気に入り解除
P : 再生中の曲をカレントリストに追加
Shift + P : 再生中の曲をカレントリストから外す
/ : この画面を開く
ESC : 閉じる / 戻る
この画面はいつでも / で呼び出せます
play_arrow
サビ
volume_up  
repeat
shuffle
more_vert
info詳細