1. A4。

    ボカコレ2022秋ルーキー参加作品

    【推しコメント:べんとうさん】
    前回のルーキーランキング覇者。
    可不&ゲキヤクという異色のコンビがここまでマッチするとは思ってもみなかった。
    気持ちのいいベースと、歌詞の小ネタにやられた人多数。

    いつもより音量を1上げて聴いてみてください。

    【推しコメント:スイレンさん】
    これを最後まで聴くだけで優勝できます。マジです。

  2. せきこみごはん

    ボカコレ2021秋ルーキー参加作品

    【推しコメント:Naさん】
    バイオリンの作り出す緊張感のある感じがもう最高で最高で…楽器に殴られてる気分。
    もっともっと知られてほしい曲

    【推しコメント:くろゆきさん】
    この人のバイオリンは凶器なのでいつか逮捕されないか心配
    世界と書いてあなたと読むの、スケールがデカすぎて大好き

    【推しコメント:はちみつれもん@ミクカル大阪さん】
    ストリングスとピアノやばすぎ
    ボカコレ周回中に衝撃を受けた曲の一つ
    ミクさんの声も好き

    【推しコメント:いそろく@サンボルTokyo1day昼さん】
    音が好きすぎる。
    みなさんは、思い出は消す派?残す派?作らない派?

    【推しコメント:9tさん】
    聴く度にめっちゃ惹き込まれます。最高

  3. 雨沢レイ(Ray)

    ボカコレ2021秋ルーキー参加作品

    【推しコメント:絆🖇さん】
    声の透明感が半端無くてめちゃくちゃ好きです…!!🙏🙏
    サビの疾走感がとても良い…MVのきれいな夕焼けのストーリーも相まってめちゃくちゃ綺麗で好き…🙏

    【推しコメント:よよよっぴさん】
    まさに「走馬灯のように駆けて消え去る」を体現したような疾走感と爽やかさに切なさをプラスした楽曲です。
    逢編いあむさんによる最高のMVとともに繰り広げられる晩夏らしいストーリーにも注目してみてください。

    【推しコメント:9tさん】
    最強。何もかも全部大好き。1選です。
    𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬______

  4. IMO by 太郎家邪

    ボカコレ2020冬ルーキー参加作品

    【推しコメント:Cesky(ちぇすきー)さん】
    様々な会社出身のVOCALOID達が20年冬のIMOさんの下に集結し歌う。

    始めは誰も見向きもしなくて、の一節、氏の昨年のMEIKO誕の曲にも出てきまして、あれ、眼から汗が…。

  5. 小宮 かふぃー(風邪薬排除P)

    ボカコレ2021春TOP30参加作品

    【推しコメント:まきづめさん】
    何!?可愛すぎる、何?
    まさにパレードみたいに楽しそうに歌うミクウナがだいすきすぎます…!音も楽しすぎる、最高のワルツ
    「うちになんか帰りたくない!」のウナ声がめちゃ好きです

    【推しコメント:latteさん】
    最高にかわいいふたりのパレード!
    聴いていて魔法の世界を探検しているような気分になれてとってもドキドキします。知らない場所でそわそわ落ち着かないけど、好奇心の方がずっと大きくて、みたいな...

  6. もちうつね

    ボカコレ2022秋ルーキー参加作品

    【推しコメント:めりるさん】
    曲が💊そのもの
    かわいい、とてもかわいい

    【推しコメント:よよよっぴさん】
    とにかくKAWAIIんだけど、弱弱しい一面もあるチップチューンな一曲です。
    よれよれなボーカルでしか得られない養分があります。音楽における高度な要素を見事に可愛くまとめあげており、中毒性抜群です。

    【推しコメント:水筒さん】
    かわいい!!!!!!電子ドラッグ!!!!!!おくすり飲んで寝よう!!!!!!

  7. STEAKA

    ボカコレ2022秋TOP100参加作品

    【推しコメント:ボカ栗鼠さん】
    囁きラップミクさんが印象的
    「感謝」「yummy」といった単語を用いた中毒性の高いメロディはまたいっぱい聴きたくなります😁👍
    STEAKAさんの楽曲はMVの中に隠し要素があるのでぜひ解いてみてください

    【推しコメント:くろゆきさん】
    ゴリゴリに強いサウンドと囁き声でラップする初音ミクのギャップに喜ばぬリスナーなどいなかった…………
    アウトロの畳み掛けかっこよすぎてこれになりたい

    【推しコメント:よよよっぴさん】
    この動画の初音ミクは歌わずささやいてラップしてくれます。心ゆくまでお楽しみください。

    言わずと知れた脳汁ドバドバHappy Musicです!!!!!ああああああああああああああああああ

    【推しコメント:latteさん】
    つよい、とにかく音がつよい
    囁きラップミク最高
    マジ感謝yummy...おいしすぎる

    【推しコメント:five@鳩神杯エンジョイ破壊さん】
    ラップ×強い音の噛み合い方が凄まじすぎて…最高

    【推しコメント:kurumı.さん】
    感謝!感謝!効いてて心地が良い歌詞に圧倒。Happy!Happy!

  8. Sohbana

    ボカコレ2022秋TOP100参加作品

    【推しコメント:Cesky(ちぇすきー)さん】
    超強力なキラーチューン。その強さ、大君の如し。

    ライブで演奏されたら『タヒにたいあなたに共感はしないが 何となく感じ入ったげるわ 』で右手振り上げる人、手拍子鳴らす人が沢山出て会場が熱気に包まれそう。

    【推しコメント:ボカロコウさん】
    圧倒的中毒性
    聞けば聞くほど曲の中に使われてる様々なサウンドに気づけて楽しい

    【推しコメント:YUTAさん】
    とくこうが高そうなMEIKOさんの曲。
    歌詞も歌声も音も映像も全部好き。

    【推しコメント:シイタケダさん】
    耳が気持ちいい!!!音がとにかく良い!!!MEIKOの調声も良い!!!

    【推しコメント:いそろく@サンボルTokyo1day昼さん】
    カッコイイメイコさん嫌い人などいるものか、いやいない
    歌詞もパンチがきいてて大好き

  9. 呆 Akire

    ボカコレ2021秋TOP100参加作品

    【推しコメント:学校さん】
    呆さんの音楽に対する気持ちが伝わってきて最高にカッコいい。大好きです。

    【推しコメント:まきづめさん】
    「俺はこれが無けりゃ何も出来ないただのカスだけど 魂は確かに鳴っている」←かっこいい好きすぎます
    力強い歌詞に乗せて強い想いが伝わってきます 
    ポコカポコカみたいな音も好き

  10. 飛行少女観測隊

    ボカコレ2021秋ルーキー参加作品

    【推しコメント:まきづめさん】
    最近のボカロ曲あるあるを皮肉ったようで、でもそれだけの要素を詰め込みながらもひとつの曲として素晴らしく完成していて、皮肉で終わらずに主張があるような
    最高に尖ってて大好きな曲です。

    【推しコメント:autumnさん】
    エレクトロスウィング×ポエトリーリーディング。楽曲・映像で提示される「ボカロあるある」や「問い」に向き合うことで、何か得られるものがあるのではないでしょうか。

    【推しコメント:シオン(oY'▽')oYさん】
    まずタイトルがかっこいい
    内容も皮肉がきいてて挑戦的で、色んな展開を見れて楽しいです
    曲聴いただけで作曲者分かるのって凄いよね

  11. 晴いちばん

    ボカコレ2022秋TOP100参加作品

    【推しコメント:こたつさん】
    最強!
    特にミクの調教がすきです

    【推しコメント:フリスクさん】
    イントロ直後から突然飛んでくる爆音からのサビ、これだけで勝てます

    【推しコメント:はちみつれもん@ミクカル大阪さん】
    初音ミクうぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
    音がもう本当にバチバチにかっこいい!
    MVの世界観好き、あと初音ミク可愛い

    【推しコメント:five@鳩神杯エンジョイ破壊さん】
    音の組み合わせ方と初音ミクの声、展開が有り得ないほど強すぎる

  12. Mysteka

    ボカコレ2020冬REMIX参加作品

    【推しコメント:ConoHaさん】
    全ての音が気持ち良い最高のRemixです。
    2回目のドロップのメロディにもご注目。

  13. r-906

    ボカコレ2022春TOP100参加作品

    【推しコメント:ボカ栗鼠さん】
    今年で活動5年目を迎えるr-906さんの名曲
    初期からの作風であるボカムンベースでボカコレ2022春優勝を射抜きました
    MVの美しい射法八節は弓道部であったr-906さんの知見が生かされています
    3/19のDJパフォーマンスも必見です!!!

    【推しコメント:Zect@⚡東京2夜さん】
    >>────>
    声のエフェクトのかかり方がめちゃくちゃ好き
    それに加えて、ベース!!あのベース何??マジで好き!!!!
    始まり方も、終わり方も完璧すぎて、、、
    最高!!!!!!
    >>────>

    【推しコメント:latteさん】
    VOCALOID COLLECTION 2022 \ ハァイ!! /
    激やばベースに転調に...全てがただただかっこよすぎる 優勝

    【推しコメント:kurumı.さん】
    ボカコレに新たな風を吹き込んだやべえ曲。
    踊れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    【推しコメント:9tさん】
    狂え!!!!!!

    【推しコメント:シイタケダさん】
    うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(素晴らしすぎて叫ぶしかない)

    【推しコメント:five@鳩神杯エンジョイ破壊さん】
    旧1選です
    優勝作品に相応しい狂い具合

    なんでキミは狂ってんだ?

  14. もちづき

    ボカコレ2022秋ルーキー参加作品

    【推しコメント:ボカロコウさん】
    近未来的なメロディー、歌詞のリズム感、全てがたまらなく好き。サビの盛り上げ方がとにかく最高

    【推しコメント:音.さん】
    これが二作目なんですって信じられますか奥さん
    ぜひループ再生してみてください飛ぶぞ

    【推しコメント:名無し。 / Nanashi. (ο-JOZ)さん】
    二作目、ほんとか?
    サビの語感がやばいし、(「銘に 恐らく(Maybe)」とか)高音もやばい。
    途中の早口地帯も雰囲気が出ててとても良い。大好き

    【推しコメント:よよよっぴさん】
    どこまでもモノクロでデジタルなある意味VOCALOIDらしい曲だと思います。
    ブルスク→高速詠唱の流れ最高で好きです。MVも細かいところまで凝られているので、是非じっくり眺めてほしいです。

  15. 伊根

    ボカコレ2022春TOP100参加作品

    【推しコメント:「め」さん】
    『返信のある送り先は無いな』といった聴き心地良い譜割り、"伊根節"が全開!
    特に『最初の”もういいよ”今でも』→『最初の”もういいかい”までも』は天才的
    爆裂優勝なアウトロの秘密は「4つ打ち」です

    【推しコメント:シオン(oY'▽')oYさん】
    伊根さんの不思議で神秘的な、独特の世界観が最高!
    自分の中で星界のイメージが固まった、星界No.1曲です!

    【推しコメント:よよよっぴさん】
    ポコポコとしたシンセの特徴的な間奏と、開放感のあるサビが最高の緩急になっている最強ロックな一曲。
    ラスサビのロングトーンにおける星界ちゃん、一番好き。

  16. OUTLOUD

    ボカコレ2022秋ルーキー参加作品

    【推しコメント:Zect@⚡東京2夜さん】
    タイトルと最初からは全く予想ができないストーリー展開
    耳に残るメロディ
    ずっと聞いてられる
    「ワギンノンナイスロオオン↑ワラミマミタケメキタミポポン♪」

    【推しコメント:ウィリアムEB.さん】
    音楽に憧れる少年少女たちの偶然の出会いから生まれる、奇跡のストーリー。実質プロジェクトセカイですね。
    クセになるメロディにも注目!

    【推しコメント:シイタケダさん】
    わけわかんなくて好きです。なんかクセになるんですよね。

    【推しコメント:くろゆきさん】
    ワギンノンナイスロァォン↑ワラミマミタケメキタミポポン♪でネタ曲じゃん!!!ってなりがちだけど、ずんだもんの底抜けに明るい声だからこそ響く歌詞がとても素敵 絶対コーレスしたら楽しいと思う……

    【推しコメント:ふぁむですけども@ 洪水さん】
    さ よ な ら 悲 劇 的 な エ ブ リ デ イ
    ワ ギ ン ノ ン ナ イ ス ロ ォ ォ ン ↑
    熱 狂 的 人 気 ッ
    説 明 不 要 ! !

    【推しコメント:フリスクさん】
    ブチアゲニキとバズリニキ、コレが俺の人生の全てです。

    【推しコメント:kurumı.さん】
    みんな大好き〜?ワギンノンナイスロォォン↑ ワラミマミタケメキタミポポン♪

    【推しコメント:いそろく@サンボルTokyo1day昼さん】
    古参になってもいいですか?

    【推しコメント:兼虚さん】
    野 生 の ピ ク サ ー

    君 の 名 は 海 賊 版

    キ タ ニ タ ツ ヤ 公 認

    【推しコメント:latteさん】
    ワギンノンナイスロォォン↑
    ワラミマミタケメキタミポポン♪
    ワギンノンナイスロォォン↑
    ワラミマミタケメキタミポポン♪
    ワギンノンナイスロォォン↑
    ワラミマミ

    【推しコメント:烏賊のマリネさん】
    ワギンノンナイスロォォン↑ ワラミマミタケメキタミポポン♪

    【推しコメント:ジヲ@MV制作ギリギリマンさん】
    ワギンノンナイスロォォン↑
    ワラミマミタケメキタミポポン♪

    Yeah!

  17. りうむ

    ボカコレ2022春TOP100参加作品

    【推しコメント:いそろく@サンボルTokyo1day昼さん】
    「無機物の最後を見ることは出来るのかな…」そんな曲。りうむさんの愛が伝わってくる。

    【推しコメント:latteさん】
    人間を超越した存在初音ミク!!!!!!!!!!!!!初音ミク!!!!!!!!!!!!!!!!!初音ミク!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    【推しコメント:シイタケダさん】
    うわああああああああああああああ!!!優勝すぎる!!!ミクさんの調声かわいすぎる!!!ギターソロ最高すぎる!!!歌詞のひとつひとつが最高すぎる!!!初音ミク概念最高すぎる!!!曲の入り方最高すぎる!!!MV最高すぎる!!!初音ミク!!!

    【推しコメント:9tさん】
    感情ぐっちゃぐちゃになるので気をつけて聴いてください。初音ミクありがとうすぎる.............

  18. ftrygry

    ボカコレ2022秋TOP100参加作品

    【推しコメント:five@鳩神杯エンジョイ破壊さん】
    気持ちいい音
    そしてふいに涙が溢れてしまいそうになる、そんな曲

    【推しコメント:シイタケダさん】
    うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(音が気持ち良すぎて叫ぶしかない)

    【推しコメント:よよよっぴさん】
    透明感のある脳汁ドバドバ最高Musicです!
    休符の良さ、緩急の良さを最大限生かしたサビや、ラストの開放感あるメロディに注目してお聞きください。

    【推しコメント:いそろく@サンボルTokyo1day昼さん】
    空を飛んでいるかのような爽快感と弾むような音が大好き。
    自由を感じる歌です。

  19. 窓辺リカ

    ボカコレ2022春ルーキー参加作品

    【推しコメント:みつさん】
    一人でいる時ふと聴きたくなる曲
    引き込まれるピアノの綺麗な音
    ミクトロニカ
    2:14秒辺りからの音の展開も必聴です

    【推しコメント:きぃさん】
    可愛らしくもどこか儚く切ない水のような音色がとても綺麗。苦しみに寄り添ってくれる救いの曲

  20. サノカモメ

    ボカコレ2022秋TOP100参加作品

    【推しコメント:five@鳩神杯エンジョイ破壊さん】
    「はじめに嘘があった それだけ
    気づけば歌になっていただけ」

    完璧な歌詞、「重ね」の変換途中に「重音」が出てくる…など重音テトへの最大級の愛が感じられる作品だと思います

    【推しコメント:シイタケダさん】
    最強のテトさんの曲!!!本当に歌詞が良い!!!そして音がめちゃくちゃ気持ちいい!!!間奏のところの音とか最高!!!優勝!!!

    【推しコメント:9tさん】
    聴け!聴け!!!聴け!!!!!

    【推しコメント:いそろく@サンボルTokyo1day昼さん】
    私的2022年のボカロ1選です。
    エモいという言葉がこんなにも似合う曲は他にないです。
    MVの「音の波と言の葉重ね」のところで一瞬「重音」と変換されているのが愛を感じる。

  21. KAIRUI

    ボカコレ2021春TOP30参加作品

    【推しコメント:「め」さん】
    かわいい歌声と無限の奥行きをもたらす音が至高
    『圏界面の彼方に会いに行く』『三角形の彼方に会いに行く』『点と線の彼方に会いに行く』とサビごとに次元を下げていく歌詞、めちゃめちゃ良くないですか??

    【推しコメント:ギザさん】
    KAIRUIさんによる電子音の玉手箱のような至極の一曲。曲の展開も緩急のあるジャンル同士の移り変わりがとても楽しく、まるで宇宙のよう。
    耳に届く全ての音が生み出す空間、研ぎ澄まされた完璧な音……幸せです……

  22. 安藤なれど

    ボカコレ2022秋ルーキー参加作品

    【推しコメント:よよよっぴさん】
    壮大な世界観に没頭してしまう一曲です。
    MVを含めまさに「芸術」という言葉がふさわしい、そんな作品です。

    【推しコメント:ギザさん】
    幽玄で壮大な世界観、美しいストリングスとピアノ、儚くも力強く光る歌詞、それらに引けを取らない映像と、どこをとっても好きが溢れてきます……
    しんみりと音楽に浸りたい、そんな夜に聞いてほしいです。

  23. seiza

    ボカコレ2022春TOP100参加作品

    【推しコメント:よよよっぴさん】
    どこまでも歌詞がストレートパンチなVOCALOID宇宙派楽曲です。
    一つ一つの音が丁寧かつ軽快にまとめあげられており、宇宙らしい浮遊感と耳なじみの良さを両立するササノマリイ氏編曲も圧巻。

    【推しコメント:ボカ栗鼠さん】
    楽曲のリズミカルな盛り上がりと、それに応えるように変化していくMVがあまりにも美しい
    ささやくようなミクさんの調声は儚さと爽やかさを持つこの楽曲にぴったりで気持ちが良い
    やばいです

    【推しコメント:ギザさん】
    宇宙の夜空に包まれているような壮大さもある二人の逃避行を描いた2STEP!
    口ずさみたくなる歌詞の言葉遣いとリズム、とても好きです!

    【推しコメント:いそろく@サンボルTokyo1day昼さん】
    センス~~~~~~~センスがめちゃくちゃ良い!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    繊細で優しい音で涙腺が緩みます

    【推しコメント:9tさん】
    耳が喜ぶ音してます。大好き。

  24. 須田景凪 バルーン

    ボカコレ2021秋TOP100参加作品

    【推しコメント:烏賊のマリネさん】
    圧 倒 的 優 勝
    ラスサビの転調からの盛り上がりが本当に好き。無限に聴けます。

    【推しコメント:くろゆきさん】
    Chu!最強でごめん!
    ボカコレにこれが出てきたのまじで夢か幻覚の類かと思った。v_flowerマスターの称号をこの人にあげても誰も怒らないでしょ
    だァんだァんって声を張り上げるような歌い方がとても好き

  25. いよわ

    ボカコレ2022秋TOP100参加作品

    【推しコメント:ちうすさん】
    ボカコレを知るきっかけになった曲、聴くたびあるいは考察を読むたびに引きずり込まれる曲、いよわさんの曲の中でも特に形の分からないなにかをぶつけてくる曲

    【推しコメント:mitya(なのさP)さん】
    曲に対して畏怖を感じたのは、この曲が初めてでした

    【推しコメント:latteさん】
    早口でまくし立てているところもサビも超高速で熱が上がっていっている感じがします あまりにもすごすぎる...納得の優勝です

    【推しコメント:くろゆきさん】
    この曲の良さはもう言わずもがなだと思う
    「足立レイ」にこの歌詞歌わせるのズルだろうが~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!

    【推しコメント:five@鳩神杯エンジョイ破壊さん】
    足立レイ、無機質な歌詞、人間では到底出せないような高音
    足立レイに歌わせる曲として完璧すぎる作品

    優勝

    【推しコメント:9tさん】
    最高です本当にありがとう。

Playlist ショートカットキー

Space : 動画の一時停止・再開
↓ or J : 次の曲を再生
↑ or K : 前の曲を再生
→ or L : 5秒早送り
← or H : 5秒巻き戻し
Shift + ↑ : 音量上げる
Shift + ↓ : 音量下げる
Shift + → or ; : 次のサビへジャンプ
Enter : 再生中の曲をお気に入り登録
Shift + Enter : 再生中の曲をお気に入り解除
P : 再生中の曲をカレントリストに追加
Shift + P : 再生中の曲をカレントリストから外す
/ : この画面を開く
ESC : 閉じる / 戻る
この画面はいつでも / で呼び出せます
play_arrow
サビ
volume_up  
repeat
shuffle
more_vert
info詳細