#アリス・童話曲ツアー 集計リスト
49 曲 / 193 分 3 秒
2025年7月4日に行ったKiiteWorldツアー
「アリス・童話曲ツアー」の楽曲募集にて応募いただいた全曲リストです。
- mode_commentコメント
-
【VOCALOIDミュージカル】Alice in Musicland【オリジナル曲】
何時でも何度でも、楽しいアリスの世界へ連れて行ってくれる最高のミュージカル!!
【う゛゛゛゛゛゛さん】
物語がとても好きです🐈⬛🎩
イラスト動画かわいくて、ミュージカルなのも最高です🐈⬛🎩
【黒音いろはさん】
【四年五月病さん選曲】 -
不思議な国と、アリス。ft.闇音レンリ
「不思議な国」のガラスの小瓶に閉じ込められて、醒めることのない夢を見続けているアリス。
投げつけられた石が、ケーキに変わってくれればいいのに。
【夜の海に溶ける水母さん】 -
その兎はいつまでも楽しみにしていたお茶会。/VOICEPEAK,小林私,N,雨宮にがり,のをか
なんて嬉しいことでしょう!
こんなところにお客さんが来ることなんて全全全全全全全全全全然ありませんから、
どうぞゆっくりしていってくださいねねねねねねねねねねねね!
ここには気の狂ったピエロだって呼んでるし、
すっっっっっかり埃塗れになったコーヒー、
とおおおおおておきのケーキだって用意してあるんです!
【夜の海に溶ける水母さん】 -
初音ミク(Θ)ALYSS
不思議の国を駆け抜けていくような、めくるめく音の楽しさが聴いているだけで自分の中のアリスの世界を押し広げてくれる、大好きな作品!
【う゛゛゛゛゛゛さん】
アリスモチーフの曲をすきになるきっかけをくれた作品。
チェンバロの音やメロディがふしぎと耳にのこってしまって、だいすきです。
【クロチャル】 -
夢路香りて宴と為す / ふる feat. 初音ミク
楽しいお茶会といえばこれ!
ハリネズミ、フラミンゴ、三月うさぎに薔薇など不思議の国のアリスに出てくるモチーフが歌詞の随所に散りばめられているから今回のテーマにとてもピッタリだなと思います!
【ちゃむりえるさん】 -
【KAITO V3】エルム-絶対零度のアリス【カバー】
カバー曲ですが、どうしても思い出深い曲なので…。
アリスを忘れられない王子様視点の歌詞です。
曲調は激しめのロックですが、ストリングスやピアノも使用されており、幻想的な雰囲気に仕上がっています。
サビメロが特に好きなのですが、ラストの転調で更に掴まれます。
やはりKAITOにヴィジュアル系楽曲は似合う。
【鬼鮫さん】 -
後頭葉ワンダーランドfeat.重音テト 鏡音レン 冥鳴ひまり ずんだもん
アリスは本当に不思議の国へ迷い込んだのでしょうか、自分の中の迷いや焦りが産んだ世界なのでしょうか...?
そんな誰にも分からない世界を感じられる大好きな曲!
【う゛゛゛゛゛゛さん】
【四年五月病さん選曲】 -
dernier alice / 音街ウナ
アリスと聞いて真っ先に思い浮かんだ曲。私の百選です。
夢の中に居るような不安定で綺麗な音と不安や焦燥感を煽るような歌詞。
醒めない夢。
【ヤトさんさんさんさん】 -
無貌の国のアリス / mawari feat.初音ミク
サビの跳ね感が好きです!
【めるさん】
何者にも成れず、狂気へ落ちていく様子が透き通った音楽で描かれるの大好きです...
【う゛゛゛゛゛゛さん】 -
【ボカロ10人】Alice in N.Y.【オリジナルPV】
ジャズ調なのがとても好き
「アリス」の冠は誰の手に――
【バクハァさん】
おしゃれでかっこよくてすきです🐈⬛🎩
【黒音いろはさん】 -
アリスのマジカルハッピーワールド / 初音ミク
Welcome to Alice's Magical Happy World!
トランペットソロが好きです
【autumnさん】
おしゃれで狂気的な雰囲気大好きです
【黒音いろはさん】
此れは不埒なアイリスアウト
【81highさん】
ログインするとコメントの閲覧・投稿ができるようになります