1. サカダケイ

    2025/9/22 コンピツアーvol.2『じわじわ好きになった曲』(主催:める)

    自分の音楽の趣味をがらりと変えた曲たちの一つ。
    初見では予測のつかない独特の緩急が癖になります。もはやこれが耳に馴染んでしまって、当初の感覚が思い出せない!

  2. いよわ

    2025/9/21 コンピツアーvol.1『初見で最も衝撃を受けた曲』(主催:コバリーさん)

    いよわさんは「初見で衝撃を受ける」の定番......??
    私がいよわさんの曲に出会ったのは1stAlbum『ねむるピンクノイズ』でのことでした(なんと初めて聴いたいよわ曲がYURAGI!)。
    バイト帰りの電車内で聴いたときは脳内が「???」で埋め尽くされましたが、その衝撃(気味の悪さ?)が尾を引き、怖いものみたさのような感覚で再生ボタンを押す癖がついてしまいました。
    そんな『ねむるピンクノイズ』から、最初にハマった曲です。

  3. 由末イリ

    2025/6/6 悪魔の日ツアー(主催:クロチャルさん)

    悪い子に育って
    「悪魔みたいね」
    否定も出来ないね。
    "だって、あなたにとってはそうなんでしょ?"

    生きづらさを抱えた歌詞に息が詰まる。
    最初のフレーズの火力が高くて引き込まれる気がします。

  4. もよこ

    2025/7/4 アリスの日・童話曲ツアー(主催:クロチャルさん)

    細かく刻んだドラムと流れるような鍵盤の音が大好きです。
    疾走感のある音に突き抜けるような力強さを感じます。

  5. もよこ

    2025/7/4 アリスの日・童話曲ツアー(主催:クロチャルさん)

    幻想的な雰囲気と切実に叫ぶような歌声が大好きです。
    ゆっくりとしたテンポに感情のこもった力強さを感じます。

  6. mawari

    2025/7/4 アリスの日・童話曲ツアー(主催:クロチャルさん)

    サビの跳ね感が好きです!

  7. nina

    2025/7/4 アリスの日・童話曲ツアー(主催:クロチャルさん)

    幻想的な雰囲気が大好きです!
    原作の無邪気な可愛らしさをそのまま感じます
    ゆらゆら~(ゆらゆら~)

  8. 宮口カイライ

    2025/5/20 星界誕生祭2025 2nd 後夜祭(主催:くちばさん)

    広い空間に響くサウンドが大好きです。
    終盤の畳みかけるような叫びがカッコいい......

  9. 三角コナ

    2025/5/20 星界誕生祭2025 2nd 後夜祭(主催:くちばさん)

    なんと言ってもラスサビの入りが好きです
    「下手くそなギターをかき鳴らしてさ」という歌詞ともにギターが入ってくるのも臨場感があります

Playlist ショートカットキー

Space : 動画の一時停止・再開
↓ or J : 次の曲を再生
↑ or K : 前の曲を再生
→ or L : 5秒早送り
← or H : 5秒巻き戻し
Shift + ↑ : 音量上げる
Shift + ↓ : 音量下げる
Shift + → or ; : 次のサビへジャンプ
Enter : 再生中の曲をお気に入り登録
Shift + Enter : 再生中の曲をお気に入り解除
P : 再生中の曲をカレントリストに追加
Shift + P : 再生中の曲をカレントリストから外す
/ : この画面を開く
ESC : 閉じる / 戻る
この画面はいつでも / で呼び出せます
play_arrow
サビ
volume_up  
repeat
shuffle
fullscreen拡大
more_vert
info詳細