- mode_commentコメント
-
潜在的前衛少女 / 重音テト
同期用0曲目です
2023年投稿ですが2024年に知ったので入れさせて頂きました
音数の暴力!最高!ボカロリスナー君って結局こういうのが好きなんでしょ…?の権化みたいな曲です、好き〜〜💕💕 -
DECO*27 - モニタリング feat. 初音ミク
#1
流行りものを素直に聴いたら大当たりで大横転した曲です
メロディーがとにかくキャッチーで頭に残る…残る…、リズムもノリやすくて流行るべくして流行った良曲だと思います。DECO*27さんは時代と共に七変化していきますね、凄い… -
クリエイトがある / いよわ feat.初音ミク
#2
聴いた瞬間、心臓も脳みそも鷲掴みにされた大好きな曲です。
Aメロの小難しいメロディーと、サビの気持ちいい疾走感が対比するようで、中毒性がとっても高い曲です。
あまりにも自分の中での衝撃が強く、ボーマスの帰りの飛行機の、1時間半くらいのフライト中これだけを聴いて過ごした思い出があります。強すぎる、この曲。 -
ねむりも
#3
レギュレーション違反‼️🚓👮🚓🚨"2022年投稿曲です。
2024年に知ったんだ〜許してくれ
電ǂ鯨さんの曲を聴いていたらオススメに出てきたので聴いたらぶっ飛びました、電子ピアノや電子音を奏でさせたらこの方の右に出る方は居ないと思います。野太いベースも大好き
この方の世界観が好き…、なんかいつも夜でいつも寒そう。 -
∴煮ル果実×いよわ「ファイアঌフライ」with Flower
#4
煮ル果実×いよわとかいうバカが作った料理みたいな曲です。
開幕早々いよわのピアノ、煮ル果実のギターにボコボコにされて死んじゃった!どちらの魅力も強さも余すことなく綺麗に重なり合っている素晴らしい曲だと思います。
Cメロのピアノ好き、サビの左右で鳴ってるギターも好き
"煮ル果実のFlower"と"いよわのFlower"と、どちらも楽しめる所も良ポイントです。 -
歌うbot - 足立レイ
#5
シンプルに曲が好きすぎる、イントロで惹き付けられました。
原口沙輔さんといえば強めのリズムやドロップですよね、この曲は勿論原口さんイズムは感じるのですが、落ち着いていて余裕のある、そんな雰囲気が感じられました、この曲調、かなり好きです。 -
ジラフのダンス / 雨の介 feat.flower
#6
動画サイトで流れてきて知った曲です。
サビの気持ちよさに一目惚れしました、調声が素敵です。
メロディーがとても上手い人だと思います、サビは言わずもがなですが、AメロやBメロもグッとくる瞬間がいくつもあります。
オケも聴けば聴くほど作り込まれていて、経歴を見ると2010年から活動されてる方でした。流石でした。
しれっとこれもレギュレーション違反でした、2020年投稿でした💦💦2024年に知ったんや〜スマソ🙏🙏 -
凡愚 / 知声
#7
動画サイトで知った曲2
コード進行がツボにハマりました、コードを鳴らしてるピアノのリズムや和音のセンスが良くてお気に入りです。
曲全体、まとめて好きです
サビかっこええ〜💕💕脳死で聴こう✌️😁 -
キャンベルニコ/初音ミク
#8
鯖頭さんをもっと聴いて欲しい委員会
鯖頭さんの魅力は、この方にしかこの音楽は出来ないと思う所です。完全に個性と言えるものが出来上がってるのは凄いです。替えがきかない音楽ってそれだけで強い。 -
【UTAUカバー】一千光年【22音源】
#9
原曲は2023年ですがこちらのカバーは2024なのでセー〜フ‼️😁✌️
ボーカロイド、UTAU、その他合成音声、ボカロP、ボカロ曲、いつもありがとう〜
愛があるだけです、全ての曲に感謝を
ログインするとコメントの閲覧・投稿ができるようになります