ボカコレ2022秋10選
16 曲 / 59 分 38 秒
すみません、全曲は聴けていません!!!!!
700曲くらいからチョイスしています。まず15曲くらいに絞り、そこから最終順位が低いものを優先的にノミネートしました。
twitterでは10選のみ紹介しましたが、本リストでは高順位選外枠も含めた全16件を公開しています。
- mode_commentコメント
-
【結月ゆかり】轟音、それは青空のように。【螟上?邨ゅo繧】
常に実験的な作品を生み出す螟上?邨ゅo繧さんが、久しぶりに””こちら側””の作品を出してくれた!「このジャンルは任せよう」と思わせるサウンドと映像。誇張なく、期間中に10回聴きました。
-
バズリニキ真下くんとコサンニーナ・リマセンカちゃん feat. ずんだもん
映像強度とポップセンスは言わずもがな、歌詞とアニメーションがリンクするプロットメイキングの巧さこそが、すべて自作する系クリエイターOUTLOUDさんの真骨頂です!もっと聴こう!
-
最先端な関係 / 音街ウナとジヲ
ボーカロイドとただ歌ってみるのではなく、ボーカロイドと人間だからこそ成り立つ楽曲であることが、圧倒的に必然で、唯一無二なカラーになっています。ハイタッチの『サイズ感』がポイント!
-
イクノライト / ズキポ feat.音街ウナ
『太陽の王国』が好きな方は、きっと気に入ると思います。スッキリした音と、キュンとくるメロディと、リッチな手描きアニメーション。曲も映像も自作されている期待のマルチクリエイターです!
-
超でかい竜が君を狙っている / 知声
ボカコレ2022秋の、個人的最重要作品です。「この作品を経験したかどうか」によって、その後の創作のアウトプットが変化するような、大きな影響を受けました。この先、これに匹敵できるのか……?
-
ftrygry - 燕 feat.初音ミク
エレクトロニカが好きな人にも、ポストロックが好きな人にも、どちらにも刺さりうる素敵な楽曲です。サウンドも映像表現も、総じて上品です。晴れている日に聴きたい曲ナンバーワン!
-
『夢幻夏』feat. 初音ミク/ maigo
素晴らしい音。透明感を保ったまま、とても挑戦的なドロップを投下してくる楽曲です。ワンコーラスといわず先ずは3分ほど聴いてみてください。そしてぜひ、よい音響で摂取してほしい!
-
ポリネーション / flower
音も映像もリッチでありながら、それぞれ強いフックを入れてくるので、強い中毒性があります。TOP100部門でサウンドリファレンスとして1曲選択するなら、この曲が自分好みです!
-
ハイドレイト / 初音ミク
特定のジャンルに寄り過ぎない、普遍的だが新しさもある、上品で艶のあるサウンドが光ります。ルーキー部門内でサウンドリファレンスとして1曲選択するなら、この曲が好みです。
-
「盆」/v_flower・初音ミク
歌詞に登場するすべての要素が、情景描写の補強として適切に機能し、「どのような夏のすがたであるか」を鮮明に見届けることができる、文句なしの傑作です。言葉選びで負けを認めざるを得ない。
-
創造 / 知声
高順位選外枠その1。
個人的に、間違いなく2022年ボカロシーンにおける最重要人物のひとりだと思っています。only oneかつstand aloneな作家性は、まだまだ誰も代替できません。いずれフォロワーが出てくると思います。 -
おくすり飲んで寝よう / 初音ミク - もちうつね
高順位選外枠その2。
近年のボカロシーンを語るうえで、VTuberの方の歌ってみた投稿は切り離せないと思うのですが、あまりのキュートさに「是非この曲をオリジナルMVつきで歌ってほしい!!」と強く思いました。にじホロ見てるか〜? -
流転光速/重音テト + 足立レイ
高順位選外枠その3。
要素的にはストイックでシンプルな音とMVなのですが、ブラウン管ベースのレトロフューチャー的な演出にバッチリはまったサウンドと、音ハメ的に乱打される記号的文字が脳をバグらせてきます。素晴らしい。 -
霞みそう / 初音ミク
高順位選外枠その4。
ボカコレ2022春、無色透名祭と、常に大作を投下してくるユニットが、満を持してボカコレ秋にまた大作を繰り出してきました。サウンド、アニメーションともに、素晴らしい表現性です。視聴して損はしません。 -
HYPERMARKET feat. 可不 - キツネリ
高順位選外枠その5。
メロディ、トラック、映像のいずれも、複数のジャンルを横断する上質なポップセンスを備えていて、ライトな方にも先ずオススメできますし、音楽に詳しい方にもご満足頂けるような商品となっております。お買い得! -
ウニクラゲ / なみぐる feat.ずんだもん・初音ミク
高順位選外枠その6。
相変わらず、底の見えない音楽性を持ちながら、その楽曲らしい着地点に落とし込む編曲センスがずば抜けて光ります。デジタルポップでありながら、上質なサーフロック・ギターが楽しめて、さらにアジアンテイストな隠し味!!
ログインするとコメントの閲覧・投稿ができるようになります