1. いよわ

    どれだけ時代が移り変わっても、「初音ミク」像を探し求め続けるひとたちの強い想いは変わらない…!!!涙腺が足りない…!!!

  2. シクSiK

    SiKさんのREMIXは「不安定さ」を引き立てるのが本当に上手いんだよな…本家の情緒のイカレっぷりも相まって最高…!!!

    • 1
    • 5
    • info詳細
  3. Saku

    語彙と文章力がログアウトしました。後半~終盤の本家リスぺを感じさせる視点の遠ざかり方もとても「良い」…

  4. Sozoro(そぞろまる)

    そぞろまるさんマジでシレちゃんマスター過ぎますよ…「シャッターチャンスは与えない」という表現の秀逸さにも心惹かれた。

  5. 可ラッカ

    歌詞の意味よりも、語感と全体の気持ち良さにガン振りしたみたいなこの感じが好きだ…!!!重い歌を聴いたあとに耳直しで聴きたい一曲。

  6. のすけ

    この曲に惚れた者をまさしく「『中毒』の虜」にして離さない。因みにこれの作者は「お米炊けてない」を作った人ってマジ…?

  7. ハラーオ

    ヤベェなこれェ…洗練された調声と凝られた動画、これは普段UTAUカバーを聴かない方にも是非薦めたい…!!!

  8. yasai31

    ウィンドウを開けば、Kawaiiがすぐそこにあった…!!!電脳的な1匹と1人(1体?)のUTA声と、躍動的なラップ調声が癖になる。

  9. 日名一砂

    例え何があろうと起ころうと、どんなに辛くとも、意味が感じられなくとも、平等かつ無感情に今日も世界は廻っていくだけだ。

    • 6
    • 8
    • info詳細
  10. よけろ

    ロリ星界ちゃんの幼く拙げな声と、子供らしくも何かを悟ってしまったような文体で終末感に満ちた世界が歌われているのが辛すぎる…

    • 17
    • 8
    • info詳細
  11. 稲むり

    いくつになっても、ふとした時に童心に帰れる心の持ち主でありたい。そう思わせてくれた冬の唄。

  12. ちから

    名前を付けられることもなく忘れられていくものへ馳せるだけの想いと、ちからさんの技術力が詰まった哀しくも美しい結晶。

    • 8
    • 9
    • info詳細
  13. 星.

    歯医者は嫌だけど、こちゃんが診てくれるなら行く気になれる、かも…???

    • 3
    • 3
    • info詳細
  14. 馬車馬カエデ

    無駄に韻の踏みと音が気持ちいいテクノに仕上がってるの笑った。ほら、冬場は乾燥するから…

  15. 無沙汰

    コンビニはジャパニーズピーポーの生活の一部なのです。微ネタ曲?の皮を被った、心温まる日常情緒なうた。

  16. たれまの

    夜食を食べたい欲求に逆らえない画面の前のおれらとミクさん、そしてこういう時大体仕事を選ばせてもらえないないバカi((KAITO兄さん…www

  17. 歯茎プラモ

    何一つよくわからないうえに絵柄シュールで草。とにかくツッコミどころがありすぎるのに曲自体は癖になる…!!!

    • 20
    • 9
    • info詳細
  18. ローカスト:Locust223

    こんなにストレートな歌詞は初めて聴いた気がする。創作活動をしたことがある人なら誰しも弱みを抉られるであろう一曲。

  19. 塩釜

    昔からいるUTAUの新音源が急に告知されると興奮する。今までの音源の傾向より素直な感じがするのでオールラウンドにUTAっていただけそう。

    • 2
    • 2
    • info詳細
  20. ゲスト

    「UTAUらしい」のに滑らかなデフォさん、久々に聴いたかもしれない。語彙力は消し飛んだ。

    • 1
    • 2
    • info詳細
  21. サノカモメ

    あの日あの時のバカげた嘘や悪ノリ、そして皆の力がなければこの歌も存在しなかったのかもしれない。

  22. ふぁず

    Funkotというのはインドネシアのクラブミュージックのジャンルだそう。柴又を感じるな~と思ってたのだが、そもそも柴又もFunkotらしい!!!

  23. シクSiK

    1000年なんてもんじゃないくらい生きてて人間の愚かさを嗜んでいそうな、本家の魅力と掛け算された不気味さに畏れすら感じさせるREMIX。

    • 9
    • 10
    • info詳細
  24. あばらや

    音作りの不思議な雰囲気が好き。後ろでコチコチ刻まれているのも、良いスパイスになっている。

  25. リュウシ

    やっぱりゲキちゃんなんだよなぁ~!!!!!!リュウシさんの独特の癖の付け方が良い味引き立ててますわ。

    • 3
    • 5
    • info詳細
  26. たこなぐりみどり

    努力が報われたり運が良かったりする者がいる裏には必ず、この歌のようにあらゆる苦悩や理不尽に耐えられず姿を消していった者もいる。

    • 5
    • 11
    • info詳細
  27. 福屋さん

    こんなに音響も映像も凝られてるのに埋もれてるの、絶対なんかのバグだろって思うくらいに凄い…!!!

    • 17
    • 9
    • info詳細
  28. 月(つき)

    生産性のない無為な日々を浪費する中で感じられる哀愁と、淡く僅かな希望。生きていれば何かを感じることはできるということを再認識できた。

    • 12
    • 2
    • info詳細
  29. 月(つき)

    月ニキのモモさん曲の、ふざけているようでどこか心温まり、時として哀愁などの趣も感じさせる歌詞が好きです。

    • 1
    • 2
    • info詳細
  30. ragey

    おい待て、これはやばすぎるだろ…言葉すら失うほどに洗練された美しさ。感情をぐっと込めた弱さをUTAUで出せるんすか!?

Playlist ショートカットキー

Space : 動画の一時停止・再開
↓ or J : 次の曲を再生
↑ or K : 前の曲を再生
→ or L : 5秒早送り
← or H : 5秒巻き戻し
Shift + ↑ : 音量上げる
Shift + ↓ : 音量下げる
Shift + → or ; : 次のサビへジャンプ
Enter : 再生中の曲をお気に入り登録
Shift + Enter : 再生中の曲をお気に入り解除
P : 再生中の曲をカレントリストに追加
Shift + P : 再生中の曲をカレントリストから外す
/ : この画面を開く
ESC : 閉じる / 戻る
この画面はいつでも / で呼び出せます
play_arrow
サビ
volume_up  
repeat
shuffle
more_vert
info詳細