100選(ニコニコから移行中)
30 曲 / 109 分 7 秒
一選→厭世という名の病
コメント長かったり短かったりそもなかったりしますがお気になさらず
- mode_commentコメント
-
厭世という名の病 / 初音ミク
一選です。もう全てを撃ち抜かれました。歌詞から読み取れるストーリー、バラード調でゆったりとしたテンポ、そして何よりミクさんの声。今の人間っぽい感じじゃなくて、機械的な声を持っているからこそ、人の感情を揺さぶることができるのではないでしょうか。
もう聞いてくださいとにかく。そして作者様を有名に!!!! -
Original, v flower/ ディジーディジー
蜂屋ななしとしての作者様の集大成のような曲です。個人的にはMVのキャラがすごい好きですね、あの疾走感と言い、二人のニコイチ感といい。
これ聞くと宿題が早く終わります。 -
しあわせ / 星界
重い……Johnさんこういうのも作れるんですね、殺しに来てます??
男の子視点なのか隣で亡くなってる男の子?女の子?視点なのか、というかそもどんな状況なのか。謎が深まる。
絵画の構図と同じって話聞いてから作者様博識すぎてびっくりしました。 -
桃源郷なんてなかった/akali
一時期狂ったように聞いてました。
この紫字幕と白字幕と赤字幕って元ネタがあるんでしょうか。見猿聞か猿言わ猿説が好きですけど、作者様言及なさってたっけ?辿り着けるか桃源郷ーーで曲終わるのいいなぁ。タイトルで救いがないの確定してるし。 -
【初音ミク】 ナミダ 【オリジナル】
MARETUさん唯一のランクイン。いや他の曲も全然好きなんですけど、優劣つかなすぎて100選埋まっちゃうんで。
仇が赤くなる演出は痺れますね。厨二心くすぐられるいい演出です。 -
『猿芝居』/ 鏡音リン
もうーーーーーー大好き。
なんで伸びないんだろう。
歌詞がいいです。Nozさんは本当に。
この三文字だけでこんなに素晴らしい楽曲が作られるなんて。
一選になりかけてました。マジで。 -
戻れ戻れもどれもどれも。/アメリカ民謡研究会
浮気された側の人なのかなって思ってます。
覆水盆に返らずも元々浮気してた奥さんに向けた言葉が故事成語になったみたいですし。
解釈はさておき、アメ民ワールド全開で最高。 -
main dishが足りてない / 宮守文学 feat.鏡音レン, 初音ミク, 鏡音リン, MEIKO
meiko姐さん推しになりかけました。ルカカイトバージョンも欲しいけど、この四人でしか出せない曲だしなぁ。
どっちみち伸びろ。

ログインするとコメントの閲覧・投稿ができるようになります