1. 蟲の知らせ

    一選です。もう全てを撃ち抜かれました。歌詞から読み取れるストーリー、バラード調でゆったりとしたテンポ、そして何よりミクさんの声。今の人間っぽい感じじゃなくて、機械的な声を持っているからこそ、人の感情を揺さぶることができるのではないでしょうか。
    もう聞いてくださいとにかく。そして作者様を有名に!!!!

  2. 栗山夕璃(蜂屋ななし)

    蜂屋ななしとしての作者様の集大成のような曲です。個人的にはMVのキャラがすごい好きですね、あの疾走感と言い、二人のニコイチ感といい。
    これ聞くと宿題が早く終わります。

  3. john

    重い……Johnさんこういうのも作れるんですね、殺しに来てます??
    男の子視点なのか隣で亡くなってる男の子?女の子?視点なのか、というかそもどんな状況なのか。謎が深まる。
    絵画の構図と同じって話聞いてから作者様博識すぎてびっくりしました。

  4. r-906

    シンプルな曲調なんですけど、超かっこよくて、疾走感抜群。
    でも聴きながら自転車乗ると事故りそうなタイプの曲です。

  5. Aka1ingo

    一時期狂ったように聞いてました。
    この紫字幕と白字幕と赤字幕って元ネタがあるんでしょうか。見猿聞か猿言わ猿説が好きですけど、作者様言及なさってたっけ?辿り着けるか桃源郷ーーで曲終わるのいいなぁ。タイトルで救いがないの確定してるし。

  6. MARETU

    MARETUさん唯一のランクイン。いや他の曲も全然好きなんですけど、優劣つかなすぎて100選埋まっちゃうんで。
    仇が赤くなる演出は痺れますね。厨二心くすぐられるいい演出です。

  7. 煮ル果実

    ノーマンくん!!イエスマンなのにノーマンくんじゃないか!!
    ニコル氏といとこ?なのいいですね。

  8. Noz.

    もうーーーーーー大好き。
    なんで伸びないんだろう。
    歌詞がいいです。Nozさんは本当に。
    この三文字だけでこんなに素晴らしい楽曲が作られるなんて。
    一選になりかけてました。マジで。

  9. Haniwa/アメリカ民謡研究会

    浮気された側の人なのかなって思ってます。
    覆水盆に返らずも元々浮気してた奥さんに向けた言葉が故事成語になったみたいですし。
    解釈はさておき、アメ民ワールド全開で最高。

  10. Noz.

    こういう大人になりたいな、と夢見ながら過ごしています。

  11. john

    駅メロ入ってるの良すぎませんか??
    Johnさんにハマったきっかけの一曲です。当て字かっこよい。

  12. 虻瀬犬

    うおおおおって感じでした、初見。ストーリーのある曲でも一番感動する曲だと思います。

  13. ぽりふぉ

    うゆわーーーーーーー良すぎる。
    この人外さんが救われることを祈ってます。

  14. TaKU.K

    ストーリー知ったらもっと深みが出るんだろうなぁ……。世界観が素敵です。
    追いたいですね。

  15. 煮ル果実

  16. Noz.

  17. shino

  18. はるまきごはん

  19. 栗山夕璃(蜂屋ななし)

  20. ぺぽよ

  21. トーマ

  22. ボカロ曲匿名投稿イベント 無色透名祭

    英語!?てなりました。多分今年の無色透明いよわも100選入りしますね、次の犠牲者は内臓ありますか

  23. Azari

    帽子から手がぬっと出てくるの好きです。ハロウィン!

  24. r-906

    あなたしか見えないのと未だに迷ってます。What’s a catchy!?

  25. 栗山夕璃(蜂屋ななし)

    ニコニコでは伸びてるんですね、安心しました

  26. 栗山夕璃(蜂屋ななし)

    君だけのレーザーライト

  27. john

    もっと規制が厳しくなったYouTubeでは消されそうな曲ですよね。声を出して歌え!以降のヤケクソ感好きです。

  28. 虻瀬犬

    考察コメで盛り上がってた中、不意の「海外からすれば犬犬って意味にならん?」というコメントに殺されました。

  29. 宮守文学

    meiko姐さん推しになりかけました。ルカカイトバージョンも欲しいけど、この四人でしか出せない曲だしなぁ。
    どっちみち伸びろ。

  30. r-906

    この曲でROSEさん達を知りました。増えればいいのに。

Playlist ショートカットキー

Space : 動画の一時停止・再開
↓ or J : 次の曲を再生
↑ or K : 前の曲を再生
→ or L : 5秒早送り
← or H : 5秒巻き戻し
Shift + ↑ : 音量上げる
Shift + ↓ : 音量下げる
Shift + → or ; : 次のサビへジャンプ
Enter : 再生中の曲をお気に入り登録
Shift + Enter : 再生中の曲をお気に入り解除
P : 再生中の曲をカレントリストに追加
Shift + P : 再生中の曲をカレントリストから外す
/ : この画面を開く
ESC : 閉じる / 戻る
この画面はいつでも / で呼び出せます
play_arrow
サビ
volume_up  
repeat
shuffle
fullscreen拡大
more_vert
info詳細